• 東洋電装株式会社
    • 東洋電装株式会社電話番号:082-831-2363
    • お問い合わせフォームへ移動
  • トップページ
  • 3つの強み
    • 3つの強み
    • 規格対応
    • 一貫対応
    • ネットワーク対応
    • 豊富な実績
    • サポート体制
  • 製品一覧
    • インフラネットワーク
    • 公共システム
    • プラント(省エネ)システム
    • 電源系システム
    • 介護医療システム
    • 絶縁ツール
    • パンフレット一覧
  • こんな会社です
    • こんな会社です
    • 社長挨拶
    • 企業理念・沿革
    • 会社概要
    • 働き方改革
    • 掲載情報
    • 社内報
  • 採用情報
    • 新卒採用サイト
    • 中途採用サイト
    • 働く環境への取組み
  • ブログとコラム
    • ブログとコラム
    • すたっぷぶろぐ
    • 制御盤の豆知識
    • 電気の豆知識
  • トップページ
  • こんな会社です
  • 働き方改革

こんな会社です

  • こんな会社です
  • 社長挨拶
  • 企業理念・沿革
  • 会社概要
  • 働き方改革
  • 社内報
  • 掲載情報

働き方改革

働き方改革はじめます
広島県庁の働き方改革推進事業で東洋電装が県内の5社に選ばれました。

現在社内において働く環境、働き方に対して疑問があり、改善する必要があると考える社員が多く、特に長時間労働/業務の特定人への集中/これらに伴う、心と体の健康への懸念があります。
これらのことについて、本人もですが、周囲の人も何らかの対策を打つ必要があると感じているのが現状だと思います。それを実施するための取り組みを「働き方改革」のコンサルタントの指導により実行していきます。

今回の働き方改革では、専門コンサルタントのワーキンエージェント様のコンサルティングによる実践支援を行っていただきます。
県内中小企業の働き方改革のモデル優良事例となることを目的としています。

基本方針

「ワクワクする仕事を、楽しくする。」
本来モノづくりの仕事は楽しいもの。「楽しく働く」の妨げにもなっている長時間労働や一部正社員に負担がかかっている働き方を改善。
「技術で社会に貢献する」という企業理念にリンクした新しいビジョンを確立し、全従業員で共有する。
「楽しく仕事ができる」環境や制度を整える。
組織拡大や働き方改革に相応しい制度や環境を整備する。

具体的目標と取り組み

項目 内容 現状値
(H28年度)
目標値
(H29年度)
長時間労働の削減
  • 総実労働時間の削減
    (正社員一人あたり)
209時間/月 200時間/月
以下
年間休日日数増加
  • 将来の完全週休2日制を目標に、
    年間休日数104日(29年度カレンダー)を
    115日(30年度カレンダー)に増やす
年間休日
104日
(H29年度カレンダー)
年間休日
115日
(H30年度カレンダー)
休暇取得の促進
  • 年次有給休暇の平均取得率の向上
    (正社員一人あたり)
61.7% 60% 以上
業務改善
  • 特定の業務が集中する事業部の業務プロセスを改善する
  • 「業務の見える化」推進
  • 属人化した働き方の見直し、マニュアル作成
制度改革
  • 就業規則改定(育児介護規定を別規定とし、法定を超える独自の制度を盛り込む)
  • 人事評価制度の見直し

全体スケジュール

2017/08/05
キックオフ/働き方改革宣言 活動の記録はこちら(ブログにとびます)
2017/08/19
リーダー会議/働き方ビジョン提案
2017/08/28
制度改革/課題整理
2017/09/13
制度改革/評価制度の検討
2017/09/30
リーダー会議/委員会やプロジェクトの整理
2017/10/24
リーダー会議/制度、規則、規定の棚卸 活動の内容はこちら(ブログにとびます)
2017/11/18
リーダー会議/中間報告 活動の記録はこちら(ブログにとびます)
2017/12/11
リーダー会議/取組状況、事業ビジョン 活動の記録はこちら(ブログにとびます)
2018/01
リーダー会議/就業規則改定 活動の記録はこちら(ブログにとびます)
2018/02
リーダー会議/従業員サーベイ
2018/03
リーダー会議/成果発表 活動の記録はこちら(ブログにとびます)

2018/08
広島県Web上で取組報告書公開 詳しくはこちら
2018/11
働き方改革企業内推進人材育成研修に登壇 詳しくはこちら
2018/12
広島商工会議所報に事例掲載 詳しくはこちら

2019/05/14
広島県働き方改革セミナーに登壇 詳しくはこちら
2019/07/17
働き方改革 企業経営者勉強会に登壇 詳しくはこちら
2019/09/05
働き方改革推進シンポジウムへ参加 参加の様子はこちら(ブログにとびます)
2019/11/27
働き方改革交流会に登壇 詳しくはこちら

2020/02
広島県Web上で取組事例公開 詳しくはこちら

広島県働き方改革実践企業に認定

東洋電装は第3回広島県働き方改革実践企業として認められ、2018年9月3日に認定証書が授与されました。

広島県働き方改革実践企業は、県内企業の働き方改革の取組を推進するため、広島県商工会議所連合会と広島県商工会連合会が創設した制度で、 企業内に改革を進めるしくみを設け、運用して一定の成果が認められる企業として認定されます。

そして、県はその取り組みを先進モデル事例として見える化し、情報発信や普及啓発活動に活用することで中小・小規模企業を含め広く県内企業の機運醸成・取り組み促進を図っていきます。

また、先進事例や認定の観点を活用して促進活動を実施する中で、業種毎や規模別などの企業の課題・隘路の把握に努め、今後の事業展開に活かしていきます。

合わせて見たい、関連外部サイト

  • 平成29年度働き方改革企業コンサルティング事業の参加企業決定 – ヒントひろしま | 広島県  
  • 東洋電装株式会社|働き方改革優良事例|ヒント!ひろしま(2018年3月12日)  
  • ひろしま県民テレビ「働き方改革企業の取り組みとは?」(2018年4月20日) – ひろしまけんインターネットチャンネル  
トップへ戻る
  • トップページ
  • 東洋電装の強み
    • 規格対応
    • 一貫対応
    • ネットワーク対応
    • 豊富な実績
    • サポート体制
  • 製品一覧
    • インフラネットワーク
    • 公共システム
    • プラント(省エネ)システム
    • 電源系システム
    • ネットワーク機器
    • 介護福祉システム
    • 絶縁ツール
  • パンフレット一覧
  • こんな会社です
    • 社長挨拶
    • 企業理念・沿革
    • 基本情報
    • 掲載情報
    • 働き方改革
    • 社内報
  • 採用情報
    • 新卒採用特設サイト 
    • 中途採用特設サイト 
    • 働く環境への取組み
  • ブログとコラム
    • すたっぷぶろぐ 
    • 電気の豆知識
    • 制御盤の豆知識
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2021 東洋電装株式会社 . All Rights Reserved.